あたなの慢性腰痛は改善されます。
2016年9月25日(日)
こんにちは。
久しぶりの天気になりました!!
今月は今日までで雨が降らなかった日は3日しかなかったみたいです、、
納得の感じでしたが、こんな月、中々ありませんね。
やはり晴れると気持ちが良いものです。
お休みの方が多いと思いますので、良い休日を過ごしてください。
では今回もあなたの慢性腰痛改善の為にブログを書きたいと思います。
前回はお尻の筋肉の硬さが腰痛の原因とお伝えそました。
この筋肉はかなり腰痛には影響があります。
今回もう一つ大切な筋肉をお伝えします。
大袈裟に言いますが、腰痛はこの二つの筋肉が緩めることで大抵の方は改善します。
その筋肉が、、、
「お腹の筋肉」です。
お腹の筋肉が硬くなる事で腰痛になるのです。
また、お腹といっても深層部分にある筋肉なので、ご自身では触ることやマッサージをすることはとても難しい筋肉です。
筋肉名:「大腰筋・腸骨筋」
この筋肉をいかに緩める事が腰痛改善のポイントになります。
当院では慢性腰痛・急性腰痛の方がたくさん来られます。
また、寒くなるともっと増えるとは思いますが、
このお尻とお腹の筋肉の緊張を緩めて大勢の方が
「あんなに辛かったのに、こんなによくなるの!?」
「慢性化しているからもう一生付き合うかと思っていました!!」
「痛くて歩行ができなかったけど、一回施術で歩行時の痛みが良くなった」
と改善されたお声を聞きます。
腰痛は腰の筋肉に原因は殆どありません。
簡易的に腰をマッサージしても改善されません。
当院はあなたの腰痛の原因がどこにあるかしっかり突き止め
そこにアプローチをするため結果、痛みが良くなるのです。
あなたの腰痛も当院にお任せください。
本日もブログを見ていただきありがとうございます。