骨盤の歪み
2017年10月6日(金)
今回は骨盤の歪みについてご紹介したいと思います。
そもそも骨盤が歪む原因は様々な理由が考えられます。
主に、
①立っている際に、どちらかの足に体重をかけている。
②座っている時に、上半身だけ横を向くことが多い。
③足を偏って組んでいる。 です。
そして骨盤の歪みによって様々な症状が現れます。
例えば、肩こりや腰痛、膝痛・股関節痛、それに猫背やO脚などが挙げられます。
骨盤の歪みはストレッチでも多少改善されます。
まずは肩幅で立ちます。
①右手で左方向に腰を骨盤の内側に押し込むような感じで押します。
②逆も同じように左手で右方向に腰を押します。
③左右交互に10回を1セットとして、3セット行うようにしましょう
これが骨盤ストレッチになります。ご自宅で是非試してみてください。
当院では骨盤矯正、姿勢改善もサポートさせていただきます。
本日はブログを見ていただきありがとうございます。